ワンコとクルマでお出かけ

愛車として選んだCX-5/AURAと愛犬との日々を綴っていきます

パンクトラブルでの自動車保険適用の範囲

さて、先日書いたパンク!の際に自動車保険付帯のロードサービスを使いました。

その結果をまとめておきます。

 

事故というか故障の全容はこちら

cx5.hatenablog.com

 

まず、私の自動車保険セゾン自動車火災保険のおとなの自動車保険

ネット系損保で価格で選んだと言ってもいいような選び方です。

今まで、三井ダイレクト、SBI損保と使ってきてここ何年かはおとなの自動車保険になってます。

そのロードサービス(ロードアシスタンス特約)を使ったわけです。

 

 

まずかかった費用です。

結果的に翌日中古タイヤに付け替えてもらったので自走で帰ることができましたが、途中までは公共機関で帰宅するつもりでしたのでその費用(キャンセル代)もかかってます。

  1. パンク現場(SA)から修理場所(ディーラー)までのレッカー移動代
  2. パンク現場(SA)から宿泊施設までの交通費(タクシー)
  3. 当日宿泊予定だった宿のキャンセル代(実際は0円)
  4. 現地での宿泊費
  5. 新幹線代(キャンセルしたのでキャンセル手数料)
  6. 宿泊地からの宅配代
  7. 中古タイヤ代(取付工賃含む)
  8. 宿泊先から修理場所(ディーラー)への交通費(電車&タクシー)
  9. 修理場所(ディーラー)から自宅までの交通費(自走)

と、ざっと9種類の費用がかかったわけです。

保険が、これらすべての費用を負担してくれるわけではありません。

実際に保険会社で負担していただけたのは、

1.レッカー代 15万円までだそうです。具体的には150kmくらいまでの牽引なら15万円以内に収まるとは言われました。 実際には30km程度だったので十分です。

2.パンク現場から宿泊場所までの交通費 実際にはタクシーを使いましたが、一人2万円まで出るそうです。 もし自走でなくて新幹線で帰った場合もこの2万円までという範囲内で交通費は出たそうです。

4.宿泊費用 臨時宿泊代ということで、1名につき1万円まででるそうです。 実際は素泊まりでとまりましたが、飲食費用は含まないってことなので、1泊2食の宿だったらどうなったんでしょうかね。

と、いうことで、この3点のみです。

8のホテルからディーラーまでの交通費は出るんじゃないかなぁ?って思ったんですがダメでした。 可能な限り安くするために電車使っててよかった。

 

で、実際に建て替えたのは2のタクシー代と4の宿泊費ですから、その2点について領収書をつけて請求を行う手続きが必要となりました。

 

ちなみに、もし自走できず陸送で自宅まで送っていた場合は、自分たちの帰宅分の自宅までの交通費はタクシー含めて一人2万円までという範囲内ででますが、陸送費なんかは出ません。

 

今回おとなの自動車保険で初めて事故(故障)対応を行ったわけですが、電話もすぐつながったし、対応も早かった。

ネット損保でもまったく問題なく対応していただけました。一般損保と変わりないといっていいんじゃないでしょうか?って一般損保も使ったこと無いけど。。。

 

ちなみにロードアシスタンスだけの利用なので等級は下がらないはずです。 もう上限なので上がりもしませんけど。