ワンコとクルマでお出かけ

愛車として選んだCX-5/AURAと愛犬との日々を綴っていきます

やはりスペアタイヤの方が安心なので購入しました

先日の大パンク。

cx5.hatenablog.com

 

スペアタイヤの重要性を再認識しました。

確かその時にお世話になったディーラーさんに聞いた話では、パンク修理キットを使ったらタイヤそのものはダメになる ってことだったかと思います。

ホイールは大丈夫かな?大分汚れるでしょうけど。。。

 

結局その場しのぎでしか無い。タイヤを直して使えないんじゃ、パンク修理キットの意味ってほとんどないじゃん!!!

 

ってことで、スペアタイヤセットを購入しました。

元々はオプション設定は無かったようなんですが、今は買えるようです。カタログには無いかもしれませんが。

 

部品代はタイヤ組付代含めて3万円弱です。

取り付け(っていうかはめ込み)は自分で行いますので、その工賃は入っていません。

 

はっきりいってどんな初心者でも取り替えは出来ると思います。

 

まず部品一式

タイヤのホイールへの組付けとバランス調整だけはディーラーにやってもらってます。

 

さて、取替開始です。

 

今はこうなってます。

工具や小物入れスペースに入れた色々なもので埋まってます。

 

それらを取るとこんな感じでタイヤが置けるようになってます。

 

 

そこにボードをはめ込みます。

 

ちゃんとL/Rに加えて矢印まで表示されいているので入れ方に悩みません。

 

 

ちなみに、スペアタイヤはこのサイズ T145/90D16

 

全然サイズが違います。これでスピードは出したくないですね。

 

タイヤをはめ込む。っていうか置きます。

 

タイヤ固定用のネジ穴が見えます。

 

そこに今回買ったセットにあるクランプをねじ込みタイヤを固定します。

 

注意書きのシールもついてきてたので、ホイールの内側に貼っておきました。

 

車載工具を収めていきます。

牽引フックやジャッキなんかはちゃんと収まるようになってますが、それ以外にもいれておきたいものがたくさんあります。

牽引ロープ、ブースターケーブル、スコップ、タオル、ガムテープ、軍手等々

上においているニッポンレンタカーのレジャーシート。懐かしいです。2008年のWRCジャパン観戦時にレンタカー借りたときにもらったものかと思います。未だ未使用(w)

 

パンク修理キットもなんとか入りました。

パンク修理剤はともかくとしてもコンプレッサーは使うかもしれませんので。

 

ただ、三角表示板だけは収まりませんでした。

トランクにいつも鎮座しているのは邪魔だし美しくないですね。

 

 

というわけで、写真撮りながらやって20分位ですかね。

非常に簡単な作業です。

 

 

 

スペアタイヤを使うことが無いことを祈りますが、安心感は違いますね。

 

前車のエクストレイルのようにフルサイズのタイヤを入れられるようにして欲しい。

デザイン重視もいいけど、SUVは最低限の使い勝手も考えて欲しいなぁ。。。