ワンコとクルマでお出かけ

愛車として選んだCX-5/AURAと愛犬との日々を綴っていきます

タイヤ保管は縦積みで

N-BOXの方ですが、先日スタッドレスに替えたってのは記事に書いた通りです。

cx5.hatenablog.com

 

さて、その交換された方の夏タイヤですが、保管しないといけません。

f:id:keroctronics:20200105002415p:plain

ちなみにCX-5はディーラーの保管サービスを利用しています。

さすがに19インチはでかいし重いしってことで腰痛めそうなのでお金払ってます。

 

ちなみに6か月点検のタイミングでスタッドレスと夏タイヤを交換してもらってました。点検時にタイヤローテーションをするので交換の手数料がかからなくてちょっとお得でした。

でも最近は6か月点検時はタイヤローテーションしなくなったってことで手数料を取られるようになってます(1年点検はダイジョブ)。

これも不景気ってことなんでしょうか。大きな金額じゃないですが残念ですね。

 

 

 

 

で、N-BOXの方にもどりますが、14インチのタイヤはCX-5の19/17インチと比べれば全然軽いです。まぁ重いですが持てないほどじゃないです。

なので、家の軒下に保管なわけです。

 

まずラック&カバーを買おうかなって思いました。

でも、縦置きするとタイヤのパイプが当たってる部分に負担がずっとかかって凹むとかあまりよくないようなので、横置きがいいのかな?

で探したのがこちら。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大自工業(メルテック)タイヤラックTR-4[配送区分:小型20kg]
価格:3087円(税込、送料別) (2020/1/5時点)

楽天で購入

これにしようかな?って思ったんですが、下がコロじゃないですか。

一応ブレーキもついているようですが、コロコロ転がせる必要性は無くて、っていうか逆に転がると危険かな?って思って、結局ラックを買わずに積み上げにすることにしました。

 

なので、このカバーだけ買いました。

安上り。。。。

 

ちなみにAmazonの置き配(玄関)ってのを初めて使ってみましたが、本当においていくだけなんですね。

留守なら置いて、いるのなら手渡しかと勝手に思ってました。

本日の午前中に来るはず。でずっと待ってたらスマホに配達完了の連絡があって玄関に行ったら置いてありました。

 

でも、まだ怖くて安物しか試せないですね。

 

で、積み方ですが、

一番下にレンガ+イペ
それからタイヤ
タイヤの隙間にイペ

で積んでます。

f:id:keroctronics:20200105003310p:plain

イペってのはハードウッドと呼ばれる木材です。

ウッドデッキなんかに使われる耐候性にすぐれた木材でして、樹液が出てくるとかはないそうです。

ウッドフェンスを作った時の残り板があったのでそれを挟んでみた次第。

 

用途としては
一番下はレンガからの傷防止。
間はすれて傷がつくかもしれないのでその防止で。

 

あと、タイヤにラップ巻いてます。

サランラップではなくて、ストレッチフィルムと呼ばれるものです。

びよーーんって伸びてくるくる巻くだけでくっつくので荷造りなんかによく使われますね。

昔レーシングカートを少しやってた時に、タイヤにこのフィルムを巻いて保管してました。

空気と触れるのを避けるためか、油が出てくるのを少なくするためかよくわかってませんけど。。。

 

で、それをまねてみた次第。効果のほどはわかりません。

 

あと、空気圧は落としておいたほうが良いというのは聞いたことあります。

ただ、落とすと次にはめるときに空気入れないといけなくて、コンプレッサーは家にないので今回は空気を抜かずにそのままです。

いずれコンプレッサー買いたい。。。

 

 

で、積み上げて最後にホイールカバーを置きました。別途保管でもかさばるので。

f:id:keroctronics:20200105122716p:plain

で、買ったカバーをかけて終了です。

f:id:keroctronics:20200105122756p:plain

カバーの下は紐で引っ張って閉めることができます。


ちなみにこのカバー。丁寧にシールまでついてました。

f:id:keroctronics:20200105122935p:plain

まぁダイソーで買ってきた銀のマジックでタイヤに書いちゃってたんで特に必要ありませんが。。。

 

カバー自体はまぁ普通ですかね。

特にぶ厚いってわけもないので直射日光があたると中も結構暑くなるのかもしれません。

我が家は北側の陽に当たりにくい所での保管です。

 

このまま春まで保管です。春になったら今度はスタッドレスと交代ですね。

いつまでカバー使えるのかな?